会社案内
私たちが目指しているもの
Cleave + Software = Cleaveware
社名の由来にある「Cleave」とは、「切り開いて進む」という意味があります。
私たちは、楽な道を選ばずに、困難な道を切り開いてこそ、企業に付加価値が生まれ、お客様の信頼やニーズにお応えすることができるものと信じております。
システム事業においては、よりエンドユーザに近いステージで勝負を挑み、販売事業においては国外のフィールドでチャレンジをしています。
当社は情報サービスを通じて、社会、お客様、パートナー様、従業員とその家族の未来を明るいものにしていきたいと考えています。
そのために、当社の社員は常に質の高い情報サービスを提供すべく、技術力向上のために日夜努力を惜しまず、お客様視点でものを考え、対話し、真摯にとらえ行動するマインドを持ち続けます。
また、個人の技量にゆだねるのではなく、情報セキュリティや品質マネジメントにも力を入れ、継続して安定した高いレベルのサービスをお客様に提供いたします。
会社名 | 株式会社クリーブウェア |
---|---|
設立 | 平成20年1月25日 |
代表者 | 代表取締役 角北強 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 |
システム開発 グローバルインターネット販売 モバイルITビジネス |
従業員数 | 82名 (令和元年10月1日現在) |
事業所 |
大阪本社〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル9FTEL : 06-6940-6706 (代表) Fax : 06-6940-6716 大阪本社分室〒531-0072 大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル3FTEL : 06-6940-7301 東京事業所〒101-0052 東京都千代田区神田小川町 2-1福岡開発センタ〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目36-29 博多IBセンタービル2FTEL : 092-292-8079 Fax : 092-292-8079 |
認証取得 |
プライバシーマーク 登録番号 第20001753 労働派遣事業許可番号 派27-302833 健康経営優良法人 おもてなし規格認証 |
平成20年 | 大阪に会社設立 |
---|---|
平成24年 | 福岡事業所設立 |
平成24年 | プライバシーマーク取得 |
平成25年 | 東京事業所設立 |
平成26年 | 福岡開発センタに改称 |
平成27年 | 大阪本社拡大移転 |
平成27年 | 自社アプリを発売開始 |
平成27年 | 大阪本社分室設立 |
平成28年 | 福岡開発センタ拡大移転 |
平成29年 | 大阪本社拡大移転 |
平成30年 | 大阪本社分室設立 |
令和元年 | 福岡開発センタ拡大移転 |